加 藤 治 男  KATO Haruo
プロダクトデザイナー 不思議造形作家
アトリエまあん ファシリテーター デザイン学校講師

エンジニア・デザイナー・造形作家として
人とものと自然・生態系の関係をテーマにしている

参加体験型の造形作品発表や多様なワークショップを通して
こどもから大人まで楽しみながら参加できるまちづくりを構想
科学的現象や身体バランスを取り込んだ不思議造形、
観客が歩く作品シリーズや、かすかな音を聞く作品などを制作
ワークショップのときのあだな:メビタマ

【展覧会】
   1991年 メビウスの卵展に出品 以後毎年、全国各地で出品(〜2008)
          会場デザイン担当として展示設営にも関わる
   1992年 「感応する小宇宙」 横浜ラ・ポール
   1994年 アートユニットMAAH結成
   2000年 第1回BOX Artストリート/東京
   2001年 第2回BOX Artストリート/東京
   2002年 4DU(4Dimention Unit)結成)
          Sensible Art vol.1「知覚する芸術
by MAAH & 4DU Para GLOBE/東京
          Sensible Art vol. 2「ノアの虹」
by 4DU 表参道画廊/東京
   2003年 五感研究会(仮称)結成
          「虹の力学」by 4DU & 北見隆 スペースユイ/東京
          「六感の森」アクシスギャラリー/東京
   2004年 メビウスの卵展/広島/宮城/東京/富山
   2005年 愛知万博 長久手会場 森林体感ゾーン 南の森自然学校
          メビウスの卵展/富山
   2006年 メビウスの卵展 パルテノン多摩/東京
          メビウスの卵展 金沢21世紀美術館/石川
   2007年 「現代美術の遊園地」 浜田市世界こども美術館/島根
   2008年 「ヘンテックアートな遊園地」 ころころ児童館/東京
          「現代美術の動物園」 浜田市世界こども美術館/島根
          「ひろがれ!カラダ」 福島県霊山こどもの村 遊びと学びのミュージアム
          「不思議アート展」 アートホール神戸/兵庫
          「やわらか森のいきものたち」  福島県霊山こどもの村 遊びと学びのミュージアム
          メビウスの卵展/富山
   2009年 「水都大阪2009」 大阪、中之島公園
          「玉川学園ギャラリーウォーク2009 野外彫刻展」企画、開催 東京都町田市
   2010年 「ときたま 1993−2010 コトバのチカラ」 Bank ART Studio NKY Mini + カフェ/神奈川
          「芸術と環境展」 SHUN ART GALLERY/上海、中国

   2011年 「水琴窟フォーラム展示会」 成田山書道美術館/千葉
          「芸夢(ゲーム)展」 浜田市世界こども美術館/島根   
   2012年 「アトリエまあん展」 積雲画廊/東京

【パブリックコレクション】 北陸電力エネルギー科学館(富山)、パルテノン多摩(東京)、浜田市世界こども美術館

【最近の主なワークショップ歴】
   2005年 「光体験 あなたが自身が光になる」 byMAAH エイジアス芸術家と子どもたち/板橋区小学校
   2007年 「秋の創作ワークショップ10」 霧吹き画ワークショップ ワンダーラボ/富山
   2008年 「Kids Alive!」中野ゼロキッズ 中野ゼロホール公演のための仮面づくりワークショップ、作品展示
          自宅の一部を開放し「アトリエまあん」をスタート 定期的にワークショップを開催
          「連画ワークショップ」 杉並アート塾 
          「虹の冒険」 板橋区美術館
          「シャボン膜の観察」 町田市小学校 1年生活科授業
   2009年 「ダンボールでまちづくり」 杉並区小学校
          「シャボン版画」 水都大阪2009
   2010年 「ワークショップコレクション6」 シャボン版画 慶應義塾大学 日吉キャンパス
          「さくらの木の下でふしぎタワーをつくろう」 町田市

   その他、各地の美術館やさまざまな施設での多様なワークショップ、多数

   2003年より町田市ころころ児童館にて毎月「Mr.メビタ・マ〜のおもしろ造形工作教室」を担当

【作 品 

T.みみをすます Listen with all your ears

『音の卵』
Sound Eggs

1991年から現在まで不定期に産まれている
多様な卵から、さまざまな音が聞こえる

2008年 福島、ほか各地

水琴球』
Gloval Water Harp
2005年 愛知万博 森の自然学校

水琴窟を地中から掘り出したような
水音を響かせる音具
現在は、アトリエまあんの庭で
いつでも聞くことができます。

U.バランス―ダンス Balance−Dance

『ユクモカヘルモ アフサカノセキ』
Going Coming Meetinng with
2008年 「ヘンテックアートな展覧会」 ころころ児童館

バランス感覚を刺激する不思議平均台

『ダンス デ バランスU』
Dance with Balance
2008年 「ひろがれ!カラダ」展 福島県霊山こどもの村

バランスをとりながらゆらし
タイコとシンバルを力強く演奏する

『リサージュの散歩』
Wonder Swing-walk with sounds
2008年「ひろがれ!カラダ」展 福島県霊山こどもの村

揺れかたが変化しながら
金属音具をたたいて自動演奏

『ダンス デ トオリャンセ ヌキアシサシアシ オドラニャソンソン』
Pass with Dancing on Tiptoe
2007年 「現代美術の遊園地」 浜田市世界こども美術館/島根

ルーレットで自分の色を決めて、自分の色の飛び石カーペットを踏みながら歩く。

ゴムひもを、くぐったり、こえたり、うまくすり抜けたりしながら楽しく踊り歩いてください。

2008年 「ひろがれ!カラダ」展 福島県霊山こどもの村

『ジャングルウォーク デ オドリャンセ』
Pass A Jungle with Dancing

2008年 
「現代美術の動物園」 浜田市世界こども美術館

『ダンボール穴アナ迷路のまち』
A Maze of Holes-Town

2010年 福井
ほか各地

『浜田 橋町 八丁目 ユクモカヘルモ50歩100歩
Hamada Bridge-Town 8chome
2011年 「芸夢(ゲーム)展」 浜田市世界こども美術館

『大阪阿弥陀橋 ダンス デ ワタリャンセ』
Osaka Amitabha Bridge-Town Across with Dancing

2009年 「水都大阪2009」 大阪、中之島公園


アミダくじのように歩く橋のまち

『ゼロ無限階段 歩き続けるピテカントロプス・エレクトス
Zero-infinty Steps
Continue Walking for the Pithecanthoropus Erectus

2012年 「アトリエまあん展」 積雲画廊

V.まちづくりアートワーク Town revival Art Works

『スカイキャットウォーク』 2012年 町田市
Sky Cat Walk

2010年「さくらの木の下でふしぎタワーをつくろう」
ワークショップ  町田市

2009年
「枝のドームをつくろう」
ワークショップ 町田市

2009年 「玉川学園ギャラリーウォーク2009 野外彫刻展」 

2008年
新聞紙タワーをつくろう」 
ワークショップ 町田市商店街

2006年「ポーヨ・ヨン・ピロッキー」
音を聞くモニュメント(町田市)

2012年 町田市商店街ポケットパークリニューアル
ちいさい人から大きい人まで
誰もが自由に休憩し、遊べる空間をデザイン・制作

左、黄色い作品は「無限グルグル階段」
高さの不ぞろいの円形階段をグルグル回りながら歩きます。
誰かと出会ったら、ジャンケンポン。
バックにはミニステージ。
黄色い帆をつけた舟型ベンチで航海ごっこや休憩もできます。
子どもたちのグルグルマニア、急増中

☆2008年より前の作品はこちらをご覧ください。
活動記録 2005年〜2012年にも詳細があります。

Top Page

Contacts

What's MAAH